あなたも私も知らないフォトラトの世界。

快調になったムスタングを弾くのが楽しいです、はた生存です。

 

 

 

さて、ムスタングのメンテ・リペアは現状できる範囲を済ませたわけなんですが、せっかく始めたギターいじりシリーズ。挑戦的なものもやってみたいところ。

 

しかしながら、いきなりそれをムスタングジャガーで試すのは中々ハードルが高い。こいつらはこいつらで手を入れていきたいんだけど、その前に経験値詰みたい的な。

 

やっぱタケシに挑む前に、トキワの森とかで御三家ポケモン進化させたいとかあるじゃん。そういうやつ。

 

んーてなるといじり用のギター買ってきて、そいつでいろいろ試し…

 

 

 

ん?

 

 

 

いじり用のギター?

 

ここで僕は思い出す。あるギターの存在を。

 

過去にもギターいじりに興味を持ち、とあるサイトを熱心に読み込んでいたことを。そこでレスポールを買ったときには避けていた、あのブランドのギターを。

 

そう、僕は持っていたのです。

 

フォトジェニックのストラトを。

 

f:id:alternativeniikitai:20191124153329j:plain



フォトジェニック。新品でも1万円前後で購入できる堂々の安ギター。

 

しかもそのストラトは「フォトラト」の愛称で親しまれ、キターいじり愛好家の中には本体以上の値段をかけて改造する人も多いとか多くないとか。

 

そうです。

 

初めてギターを買いに行ったあの日、「いかにも初心者用っていうギターは買いたくない!」と思って僕はエピフォンのレスポール100を買いました。

 

その後、いつなんのキッカケで知ったのかは覚えてませんが、このフォトラトを改造したりこのギターについての謎の究明をしているサイトと出会ったんですよね。それにすごくハマって読み込んでいたんです。

 

そして何となく「フォトラト欲しいなぁ」って思い始めた時に、中古の楽器店でジャンクコーナーにあったこいつを買ったんですよね。

 

当時は「アルミテープでノイズ軽減」を試したかったんですが、べたべた張った後に「アルミテープの境目もちゃんと導電処理しないといけない」っていうのをやってなくて作業をぶん投げたきりだったと思います。ギターも作業もぶん投げすぎだろ。

 

ただ、今回は違います。

 

アルミテープなんてちゃちな作業以上のことをやりたいという、変な熱が入っております。

 

 

 

さあ、どうしてやろうか。

 

 

 

次回、フォトラト構想編。

 

お楽しみに。