ホームセンターは私を導く、道しるべとして存在している。

どーでもいい話なんですが、「俺は生存してるぞぉお!!!」っていうのを前面に押し出していこうと思って、名前に『生存』と付けました。

 

気分。マジで気分。

 

死ぬんじゃねぇぞ、お互いになぁ!

 

 

 

飽きたらしれっと消す可能性ある。こーいうの、やりきる根性欲しいですよね。三日坊主選手権とかもし存在するのであれば、ちょうど3日目で坊主になる自信あるわ。僕の頭はとんがってるんで、坊主にしたらR.E.M.のマイケルスタイプみたいになりますよ。

 

「ハゲたら歌うのをやめる」って言ったリアムはNightswimmingしたらいいと思う。

 

 

 

 

 

本日も余談させていただいて、どうもありがとうございます。

 

本題に入らせてもらいます。近況報告シリーズ第2弾、ホームセンター編です。

 

 

 

僕の住むところは都会でも田舎でもない、何とも言えないところなんですよね。完璧に都会と田舎で2つに組み分けして、あるラインから下は田舎な! って言われたらもう田舎なんですけど。

 

なので娯楽が少ない。映画館はないし、ゲームセンターはジャ〇コの中しかないし、それもコインゲームと小学生向けのものしかないしって感じの。

 

まぁ無職の時にコインゲームにハマって、底が尽きつつある貯金をつぎ込んでたんですけどね。勝手にスリルをつけ足して楽しむスタイル。尽きる前に職が見つかってよかったねホント!!

 

で、そんな娯楽を単純に求めてしまえば、近くて隣町か、いっそのこと街に行くしかないんですよ。行動範囲の限られた僕にとっては、それが辛い。

 

お昼すぎに起きて、午後4時くらいにやっと外出する気になるんですよ。逆に聞きたい。その時間からどこ行けと?

 

ってなったらね、この娯楽の少ない我が町周辺で、娯楽を開拓していくしかないわけです。皆さんはもう知ってますね? 「Do It Yourself」。そう、「DIY」の精神です。

 

 

 

 

DIYと言ったらどこですか?

 

 

 

はい、ホームセンターですね。

 

 

 

分かりやすい方程式でしたね。公式暗記しなくても自力ですぐ解ける、まるで設問1みたいなやつ、ここ進〇ゼミで出てきてないけど分かる! 的なの。

 

ホームセンター、行ったらめっちゃ時間潰れません? 普通に買い物するだけでもいろいろ見れるじゃないですか。生活用品にカー用品、電化製品もちょこちょこあるし家具だってある。

 

お金がないときカラーボックスを活用してましたが、今でも見ると欲しくなるのあれ何でですかね。てかカラーボックスって実際、使い勝手良いかって言われたら微妙ですよね?

 

CDを並べるにはスペースが余り過ぎる、空間を使い切ろうとすると2段2列になって、奥においてあるCD取り出したい時にすごく不便。漫画もそう。

 

じゃあ雑誌を入れようとしたら、確かA4判のものはそもそも入らないと来た。カラーボックスにジャストフィットするのはもはやB4判の雑誌くらいしかないのでは。用途限られすぎだろ。

 

一応、漫画用のカラーボックスも売ってたりするけど、容量が少なすぎるのよね。理想の棚って、ワンモアタイム並みに旅先の店とか新聞の隅とかとか探してもこんなとこにあるわけもないのにってなりますよね。

 

 

 

ここで「作るしかないのか…?」って思考に辿り着こうもんなら、ホームセンターの思うつぼです。

 

 

 

あなたの中の悪魔が、きっと耳元でこう囁くことでしょう。

 

 

 

「Do

 

 

 

It

 

 

 

Yourself!」と。

 

 

 

そう、作れちゃうんですよ。ホームセンターにある木材で。ホームセンターにある工具を使って。すごくないですか。ちなみに「ちょうどいい本棚がないから自分で作る」ってくだりは、まんま「よ〇ばと!」という漫画で描かれた話です。あれ読んでてすげぇ憧れたんだよね。

 

 

 

え? 俺? 作ってないよ本棚。

 

 

 

本棚は作ってないですけど、

 

 

 

自室の中に『防音室』は作りました。

 

 

 

実家暮らしの暴挙。部屋の中に、また部屋を作るというマトリョシカ発想。『防音室』の話は『防音室』の話だけでブログ書けそうなんでまた今度にしますが、その組み立ての時に使ったのがコンパクトサイズの電動ドライバー1つだけだったんですよね。クッソめんどくさかった。

 

せめてインパクトドライバーとか、電動ドライバーでももっと力あるやつとか、さらには丸ノコもあればもっと自由に作れたのになー… とか思ってたんですよ。でも今回以降使うかどうかわからないのに、メーカーのしっかしりた製品買うほどお金かけられないじゃないですか。

 

そしたらね、最近ホームセンターブランドのちょっと安い奴があるんですよ。バッテリーは共通で使えるようになってて経済的。毎回工具売り場を見るたび欲しくなる。欲しくなるだけでまだ買ってはいない。

 

そんな日曜大工への妄想を膨らませるだけで、ホームセンターで時間めっちゃつぶせるんだよね。木材とかが置いてある、外の売り場が大きい方がテンション上がる。いつか2×4材とかで本棚作りたい。マジで作りたい。

 

 

 

まぁ僕くらいのホームセンター症候群になると、DIY以外の売り場でも全然テンション上げられるんですけどね。オフィス用品売り場とかでもいける。無性に絶対に使わないであろうレジとか「この値段で買えるの!?」とか思っちゃう。ホントに使わないから絶対買わないけど。でも金庫はワンチャンあるよね(?)

 

…売り場を一つ一つ話すとキリがなくなるので、最後にホームセンターでテンション上がるところをひとつ言うとすれば、レンタル落ちのCDでたまにワゴンセールするところですね。

 

意外と漁ると掘り出し物あります。しかもそのほとんどが100円+税。「中古漁るなら何もホームセンターじゃなくても…」って思うかもしれないけど、ホームセンターだからこそ僕らしか知らない大穴が残ってたりするんすよ。あの感覚、はっきり言って中毒性ある。「俺だけが知ってるんだぜ」みたいなあの優越感がホームセンターなら味わい放題よ!

 

 

 

 

 

いかかでしたか、ホームセンター編。読みやすい記事を心がけて、最近一文を短くするよう心掛けてたんですが、一気に崩壊しましたね。ガッツリ長くなってるね。

 

これでも書き足りなかったなって思ってるくらいだけどやめますよ!

 

もう終わんなくなるよこれ!

 

でももう終わらせますよ!もしかしたら続きがあるかもしれないけどな!

 

 

 

 

 

ということで、次回の近況報告シリーズは「家電量販店編」でお会いしましょう。

 

ありがとうございました!